書道

書道 · 2024/08/31
皆さんこんにちは 写真は今月の細字課題で 半紙で書く「小字」と「毛筆手紙」のお手本です 小筆は、まずは楷書や行書の基本を習いながら”小筆”という道具に慣れて行く事が重要です 線を安定して書けるようになるまで何度も何度も繰り返し練習する事はやはり欠かせません...

書道 · 2024/07/30
みなさんこんにちは 写真は8月号の臨書、王羲之の「蘭亭叙」のお手本です 王羲之の蘭亭叙・・・⁇ と、全然意味が分からない(>_<)・・・という方でも大丈夫です こういった古典のお手本も、楷書の練習になります♪ いつも書いている楷書とは、字形や雰囲気が少し違いますが、こういうお手本は「そのまま真似して書いてみる」というのが良い練習方法です(*^^)v...

書道 · 2024/05/18
5月9日(木)~19日(日) 「セイコーハウス銀座」で開催の髙木先生の書展を見に行って来ました! 銀座和光で開催する髙木先生の個展は何と10年ぶりだそうです 今回は~多様な部屋掛けの書~をテーマにした作品を80点展示した個展です まずは何といってもセイコーハウス銀座☆というこの上なく厳かな銀座和光ビル…(;'∀')💦...

書道 · 2024/05/04
みなさんこんにちは 今月の大筆の課題は画数の多くて、何枚も書くのには体力が持ちません( ´∀` ) かといって速く書いても、上達という事には繋がらなくなってしまいます なので、1回のレッスンでは数枚書いて、集中力が切れかかったら一旦楷書はやめて、次回のレッスンでまた数枚、、、というペースで良いと思います♪...

書道 · 2024/04/12
優游閑適~多様な部屋掛けの書~ 『髙木聖雨書展』 5月9日(木)~19日(日) セイコーハウス銀座六階 銀座和光で二度目となる髙木先生の書展が開催されます! 白と黒・太細・広狭・短長、という両極の美の表現方法を美しく変化させて魅了する髙木先生の素晴らしい作品が見られます...

書道 · 2024/03/01
皆さんこんにちは 今年も謙慎書道会展が東京にて開催されます 日程:3月17日(日)~23日(土) 会場:第一会場 東京都美術館   :第二会場 池袋サンシャインシティワールド ☆両会場とも入場無料チケットは教室にあります♬ 日本を代表する素晴らしい本格的な全国展の作品をたっぷりとご覧いただけますよ...

書道 · 2024/02/25
みなさんこんにちは 今回は「印泥(いんでい)」のお話しです♪ 印泥というのは作品の最後に名前と一緒に印を押す時に用いる朱肉の様な道具です この作品最後の部分の ”名前と印” の事を「落款(らっかん)」と言います 印だけだと「落款印(らっかんいん)」と呼びます 印泥は、よ~く練ってお団子状にこんもりさせておくことが必要です...

書道 · 2024/02/07
皆さんこんにちは 書道教室のレッスンでは、まずはゆっくりとじっくりと繰り返し練習します でも普段字を書く時にゆっくりと書く事はなかなか無いですよね すごい速さでパパっと書いてしまうクセがついている方も多いのではないでしょうか...

書道 · 2024/02/04
皆さんこんにちは 最高な書道の技術を持ち、日々忙しい毎日を送っていながらにして、全てを包み込むような理性と品性を持ち合わせ、そして温厚で温かい神様のような方・・・私が崇拝する最強の先生「髙木聖雨先生」の個展が銀座の会場にて開催されます 日程は、5月9日(木)~5月19日(日)です 私も見に行きます(*´▽`*)...

書道 · 2024/01/13
みなさんこんにちは 冬らしいここ数日のお天気ですが、体調などは大丈夫ですか? 寒い中ですが、レッスンに元気に顔を出してくれる生徒の皆さんとの触れあいが、とても幸せな毎日です♫ さて、髙木聖雨先生が代表を務める郁文社の書道展が「セントラルミュージアム銀座」にて今年も開催されます。...

さらに表示する